「『いろつく』で遊んでみた」第81回です。
今回も、「プリパラ」のキャラ名を使って、適当に診断します。
今回やるのは、「アイドルグループ適正診断」。メインキャラ6人は、全員アイドルですし、やらなきゃ損ですね。
具体的には、「ルックス」「笑顔」「カリスマ性」「ファンの対応」「人気」「ダンスのキレ」「歌唱力」「前へ出る気持ち」の8項目について、5段階評価します。
では、メインアイドルの6人の名前を入力して、いざ、診断!
まずは、主人公のらぁらから。
ランク2以下の項目が5つもあり、芳しくない結果に。特に、「笑顔」は最高ランクでもおかしくないでしょう。
それでも、「前へ出る気持ち」の最高ランクは納得ですね。「カリスマ性」については、プリズムボイスの持ち主なので、分からなくもないかも。
次は、みれぃ。
ランク3以上の項目が6つ、最高ランクが3つと、アイドル適正度は、らぁらより高くなりました。
「ファンの対応」の最低ランクは残念ですが、みれぃは、どれも平均以上な感じがしますので、この結果は、まあ納得ですね。
続いて、そふぃ。
最低ランクが半分の4項目もあり、Part80の握手券に引き続き、良くない結果に。「歌唱力」「ダンスのキレ」「人気」は、最高ランクでもいいのに・・・。
ここからは、Dressing Pafeの3人。まずは、シオンから。
ランク2以下が半分の4項目と、この勝負も、みれぃに軍配が上がりました。最低ランクだった「カリスマ性」「人気」については、ランク4か5でもいいでしょうね。
逆に、「前へ出る気持ち」の最高ランクは納得です。アイドルランクは、まだ研究生クラスと思われるのに、全員デビュークラスのSoLaMi SMILEに勝とうと思ってますしね。
次は、ドロシー。
最高ランクが5項目もあり、Part80の握手券と同じく、かなり良い結果に。私的には、最高ランクの項目はなくても、全体的に平均以上という印象が強いのですが、まあ、これはこれで良いでしょう。
最後は、レオナ。
直近の話がメイン回だった影響か、ランク4以上が6項目もあり、ドロシーと同じく、アイドル適正度は高くなりました。「前へ出る気持ち」はそこまで大きくなさそうな気がしますが、他の5項目については、納得です。
今回も、「プリパラ」のキャラ名を使って、適当に診断します。
今回やるのは、「アイドルグループ適正診断」。メインキャラ6人は、全員アイドルですし、やらなきゃ損ですね。
具体的には、「ルックス」「笑顔」「カリスマ性」「ファンの対応」「人気」「ダンスのキレ」「歌唱力」「前へ出る気持ち」の8項目について、5段階評価します。
では、メインアイドルの6人の名前を入力して、いざ、診断!
まずは、主人公のらぁらから。

それでも、「前へ出る気持ち」の最高ランクは納得ですね。「カリスマ性」については、プリズムボイスの持ち主なので、分からなくもないかも。
次は、みれぃ。

「ファンの対応」の最低ランクは残念ですが、みれぃは、どれも平均以上な感じがしますので、この結果は、まあ納得ですね。
続いて、そふぃ。

ここからは、Dressing Pafeの3人。まずは、シオンから。

逆に、「前へ出る気持ち」の最高ランクは納得です。アイドルランクは、まだ研究生クラスと思われるのに、全員デビュークラスのSoLaMi SMILEに勝とうと思ってますしね。
次は、ドロシー。

最後は、レオナ。
