Quantcast
Channel: Msk-Mtnのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1654

プリパラ 第47話感想

$
0
0
 「プリパラ」第47話「あろまにはナイショなの♪」の感想です。


~ Aパート ~
 今回は、SoLaMi SMILEの楽屋から。
 アロマゲドンの加入について、らぁらとそふぃは賛成していますが、みれぃは反対しています。45話でキャラ作りの事で、あろまに言い負かされたのと、加わったら、年下から上から目線で見られるであろう事に抵抗を感じているためです。
  ちょっ、そふぃ、イモ焼くな。まあ、光熱費の削減に繋がるから、いいか。(笑)

 とはいえ、みれぃも、あろまに良いところはあると思っています。らぁらとそふぃは、2人の仲の良さに感心しています。
「まるで、ケンカした事もないみたいだったね。」
「あの2人がケンカ? まさかー!」
  らぁら、そふぃ、その発言は、ケンカフラグ全開っすよ!(笑)

 その直後、らぁら、そふぃ、クマは、アロマゲドンの楽屋に向かいます。

 同じ頃、そんな気配を感じたウサギは、すぐに、シオン、ドロシー、レオナの3人に連絡をとります。事情を聞いた3人は、急いでプリパラに向かいます。

 一方、あろまは学園の図書室にいました。いつもはあろまと一緒のみかんは、この日は用事のために先に帰ったようです。
 しかし、あろまが図書室から出てから少しすると、みかんがいました。
 みかんは、お腹が減って動けませんでした。あろまが持っている預言書もサンドイッチに見えてしまい、喰いついてしまいます。
  という事で、あろまは肉まんを買う事に。みかんは、あろまが帰ってくるのを、まるで犬のように待ちます。
 やべぇ・・・。このみかん、可愛過ぎるわ・・・。いやー、こういうの、一家に1匹はほしいですね!(「匹」って言うな(笑))

 その直後、ネコから電話が入りました。
 明日は、あろまの誕生日のようで、パーティーの打ち合わせをしたいので、早く来るように、とネコは言います。みかんの「用事」とは、この事です。
 お腹が空いてはいるものの、あろまを喜ばせるためにも、何とかプリパラに向かいます。また、このパーティーは、当日まであろまには内緒です。

 少しして、あろまは肉まんを買おうとしますが、お金が足りません。
 7円じゃ、何も買えねぇ。7円しか持ってないとか、なんか泣けてきたよ・・・。(笑)
 っていうか、悪魔の数字がらみで、6円とか66円じゃないのね。ふっ、あろまよ、まだまだキャラ作りが甘いな!(笑)

 そんな時、シオン達3人は、あろまを発見し、すぐに、一緒にチームになる事を切り出します。
 あろまは了承するものの、みかんが空腹で動けず大変だと言います。すると、レオナは、家のお好み焼き屋に来てほしいと、あろまを誘います。

 その頃、みかんは、ネコと一緒に展望カフェにいました。とりあえず、空腹は解消。
 すぐに、パーティーの準備に取りかかろうと、楽屋に戻ろうとしますが、らぁらとそふぃがやって来ました。
 2人は、一緒にチームを組みたいとお願いしに来ました。そふぃは、クラゲの衣装を着ています。
 みかんもネコも2人を歓迎します。
 また、みかんとネコは、明日はあろまの誕生日だと言います。6月6日で、しかも、6時ちょうどの生まれだとか。
 へー、そうか。だったら、次回感想の投稿時間は、あろまの誕生日を盛り上げるために、ちょうど午後6時にしようかな。
 ・・・というのは、冗談です! いつも通り、午後5時までに投稿しようと思いますので、毎回その時間までに感想が書き上がっていると信じている方は、変な心配しなくても大丈夫ですよ!(笑)

 一緒のチームになるついでに、明日の誕生パーティーの準備を手伝ってほしいと、みかんとネコはお願いします。らぁらとそふぃは、喜んで引き受けます。

 一方、あろまは、シオン達3人と一緒に、ドロシー&レオナのお好み焼き屋に。3人は、悪魔チックなコスで、あろまを出迎えます。
 
  そのコスチュームサービスって、この店で週1、2回、やってるのだろうか? 本当にそうだったら、その時間帯を狙って、この店に直行し、この3人に癒されたいですね!(笑)

 その後、レオナは、お好み焼きの具を差し出し、ついでに作ろうとしますが、あろまが自分で作る事にします。みかんは、あろまがあげたものしか食べないようです。
 そして、あろまは、お好み焼きを焼きますが、初めてなようです。
「悪魔をなめるでない! 66万11歳の我が知らぬものなど、この世のどこにもないわ!」
と、ごまかしますが。
 あろま、無理すんな、6,611歳でもいいんだよ?(笑)

 同じ頃、みかん達は、キッチンスタジオを借りて、誕生ケーキを作る事に。
 そふぃ、料理するのなら、そのコスは外そうよ。その動きにくさが、なんかやらかしそうで、ちょっと怖いっす。(笑)

 あろまは悪魔キャラなので、ケーキのトッピングは、不気味さを醸し出すものに。
 一方、あろまのお好み焼きは、3人が教えがあり、上手に焼けるようになりました。 
 ケーキは第1弾ができたものの、いまひとつ物足りません。
 その頃、みれぃは、学園にいました。


~ Bパート ~
 みれぃは、あろまの事を認めてはいるものの、このまま一緒のチームになっていいのか、迷っていました。あの生意気な態度は受け入れ難く、1回1回のステージを大事にしたい気持ちを共有できる相手じゃなければ、チームを組んでも無意味だと、思っています。
 みれぃが向かった先は、図書室。そして、あろま専用の書庫。
 そこに来てすぐ、沢山の本をあろま1人で書いた事に感心します。ちなみに、本1冊は、学習帳6冊を綴じているバインダーになっています。
 みれぃは、あろまが何年も毎日コツコツと悪魔のキャラ作りに励んでいたから、40話のデビューライブでいきなり「きたいのアイドル」にまでランクが急上昇したのだと納得します。
 41話で、あろまが、みれぃはぷりぷり言うだけの底の浅いキャラだと言っていた事にも納得しますが、だったらどうして、自分達とチームを組もうと思っているのか、みれぃは気になります。
 少しして、みれぃは、41話のソロライブの感想が書かれているのを目にします。
「みれぃはぷりぷり言うしか脳がない。我が呪いで『ぷり』ではなく、『ぶり』に変えてやりたい。」
と、書かれていました。しかし、これで終わりではありません。
「だが、ライブは素晴らしかった。みれぃは、最高のポップアイドルだ。なぜなら、見る者の心をもポッピング、踊らせる事ができるからだ。我もまた、見ていて血沸き肉躍った。」
「みれぃは、最高の努力アイドルでもある。日々練習を欠かさない。我も努力を忘れたくない。」
 その感想を見た、みれぃは力が抜けます。
「疲れた・・・。もっと、素直になればいいのに・・・。」
 ちょうどその時、らぁらから電話が。アロマゲドンと一緒のチームになるかどうか聞かれ、みれぃは、一緒になる事を決めます。
「私達と違わない、一緒に頑張れる子だって分かったから。」

 その頃、あろまは、お好み焼きを返すところまできていましたが、上手くいきません。

 少しして、みれぃもプリパラに来て、誕生パーティーの準備を手伝う事に。
 まずは、ケーキ作りのために、卵を割ろうとしますが、ありません。みかんが、卵かけご飯として食べていました。
 その後も、みかんは、色んな食材を食べまくり、ケーキまで食べてしまいました。
 
 
 おい、天使キャラなのに、欲望全開とか、どういう事だよ!(笑)
 さっき、「こういうの、一家に1匹はほしい」と書きましたが、前言撤回です。こんなのがいたら、食費がとんでもない事になりそうで、家計がヤバいわ。(笑) 

 その後、らぁら達はケーキを作り直しますが、みかんは、あろまの大切なケーキを食べたらダメだと、食欲と戦います。
 そこに、そふぃがレッドフラッシュおにぎりを差し出して、何とかしのぎます。
  私から見ればすごく低レベルな戦いなのに、何、この過剰演出(笑)。でも、こういうの、「プリパラ」らしくて大好きですよ!

 少しして、ケーキは、できあがりました。
 あろまもようやく、お好み焼きを上手くひっくり返す事ができました。

 みかんとネコは、らぁら達3人に、パーティーの準備を手伝ってくれた事にお礼を言います。
 さらに、らぁら、みれぃ、そふぃ、みかんのチャームが鳴ります。光は弱いものの、ドリームチームが揃いかけてる印です。

 その後、らぁら達3人はライブに出ます。
 今回のコーデは、43話と同じく、3人とも「ドリームハートレースコーデ」。曲は、「ドリームパレード」。
「みかんちゃんの気持ち、ケーキと一緒に!」
「あろまちゃんに、」
「届きますようにぷり!」
 メイキングドラマは、「はじめよう! なかよしスイーツパーティー!」。
 
 
 おお! これは、来週からゲームで新たに登場するメイキングドラマですね!
 良いですね! あろまも、ようやく来週からゲームに登場し、新バージョン稼働が待ち遠しいです!

 その頃、あろまはお好み焼きをみかんに渡そうと、学園に急いでいました。
 しかし、そこにみかんはいませんでした。あろまとシオン達は、みかんを捜します。
 そして、プリパラに来ました。あろまとシオン達のチャームも共鳴しています。

 ライブを終えたらぁら達3人は、展望カフェに戻ってきました。しかし、みかんが、ケーキを食べちゃいました。
 「何だこれは。堕天使じゃねーか!」とツッコむべきか、「やっぱ、大食いなみかん、可愛いわ! マジ天使!」と称えるべきか、うーん・・・、小一時間迷うなあ・・・。(笑)

 とはいえ、らぁら達3人は怒る事なく、また作り直そうと気持ちを切り替えます。ですが、まずは、みかんが食べてしまったケーキを全部食べてから。

 少しして、あろま達も展望カフェに到着。そこに着くと、そふぃがみかんにケーキを食べさせていました。
 それを見たあろまは、みかんを責めます。みかんは、あろまには内緒で見ちゃダメだと言います。
「何の事だ! それに、お前、我以外の者から食物をもらうのか!」
「み、みかんは・・・、お腹が空いたら、誰からでももらうの・・・。」
 そう言われたあろまは、前話回想に出てきた、保育園時代の思い出の絵を破ります。
「アロマゲドンは解散する! 天使と悪魔が天地を分かつ! もう汝の事は、一瞬たりとも呪いはせぬ! デロデロデロサイム!」
 そして、破った絵は、風に乗って、どこかへと・・・。

 今回は、これで終了です。


次回:「6月6日、絶交アイドル」
 みかんに裏切られたと誤解したあろまは、みかんと絶交してしまいます。そして、これまで以上に悪魔として悪行三昧しようとします。
 一方、みかんは、らぁら達と一緒に、あろまが破り捨てた思い出の絵を探しまわる事に。あろまとみかんは、仲直りする事ができるのか?


【まとめ】
 あろまとみかんが仲違いしてしまい、アロマゲドンが解散となってしまいました。

 この仲違いは、24話と25話の回想シーンを思い出しますね。20年前の大神田校長とひめかの事を。(ちなみに、「ひめか」というのは、20年前のらぁらの母親の、プリパラ内での名前です)
 ちょっとした事から仲違いに繋がった事は本当に、その時とよく似てますね。
 ほんの少し注意すれば仲違いを回避できたのも、よく似てるでしょうか。今回の件は、みかんがプリパラに行く時に、用事で出かける事をプリパスであろまに連絡していれば、避けられたかも。

 相方への依存度が高いところや、それゆえ、ちょっとした誤解から相手を憎むようになってしまった、という点では、あろまは、あの回想シーンの校長ポジションでしょう。
 と言っても、校長はひめかを憎むようになるまでの1年間は、ひめかを信じていたのに対し、あろまはすぐに絶交へと走ったのは、大きな違いですけどね。
 そうなったのは、幼い頃からのみかんとの長い付き合いで、みかんに対する固定観念を抱いてしまったからだと思いますね。それが良いか悪いかは時と場合によるでしょうけど、今回はマイナスになってしまったと言えるでしょう。
 あろまにとって、みかんは、天使キャラという事もあり、正直者というイメージが強いのでしょう。41話でみれぃにささやいているシーンが、それをよく表しているでしょうか。さらに、みかんは自分以外から与えた食べ物は口にしない事から、みかんは自分に大きく依存しているだろう、と考え過ぎていたでしょうね。
 それだけに、今回ラストで、自分に内緒で、自分以外の者から与えられた食べ物を食べているのを見て、あろまは、みかんに対するイメージが崩れて、みかんを信じられなくなったのだと思います。20話では、レオナがライバルチームのSoLaMi SMILEに興味を持った事にドロシーは拗ねていましたが、それをエスカレートさせたのが、今回ラストのあろまと言えるでしょうね。

 一方、みかんは、ひめかポジションでしょう。相方に明るく接するところや、すれ違いで相方に負い目を感じているところは似ていると思いますね。
 ただ、相方に対する依存度が大きな違いでしょう。ひめかは、校長をソウルフレンド、つまり、唯一的な親友としていたのに対し、みかんは誰とでも仲良く接したいと思っているのがポイントでしょうね。特に、ラストで、誰からでも食べ物をもらうと言ったのは、それをよく表していると思います。
 5人チームについても、あろまは、しっかりとした構想案があったのに対し、みかんは何も考えていなかったでしょう。あろまが組みたい子と組めれば、それでいいと思っていたでしょうね。ある意味、あろまの事を尊重していると思います。
 誰とでも仲良くしたい、というのは、もちろん良い事ではありますが、しかし、あろまは、みかんに対する依存度が強いゆえ、それが面白くなく、もう少し自分に構ってほしいと思っているところがあるでしょうね。
 みかんが好き過ぎるゆえのあろまのあの怒りは分からなくもないですが、そこは寛容に受け止めてほしいところ。そして、仲直りに繋げてもらいたいものですが、果たして?

 校長とひめかの件については、20年もの月日を経て、仲直りできましたが、あろまとみかんについては、そんなに長く待つ事はできないでしょう。
 2人のアイドルランクは今や、「『注目の』アイドル」。ファンが大勢いる以上、ずっと仲違いしたままなのは、ファンにとっては良くない事であり、早急の仲直りが求められるでしょうね。
 とはいえ、あろまとみかんだけでは、それは難しいでしょうから、ここで、SoLaMi SMILE、Dressing Pafeが上手く架け橋になれるかがポイントになるでしょう。
 そして、それが、5人チーム結成の重要ポイントにもなるでしょうね。アロマゲドン加入について、今回のみれぃの心変わりを見た感じでは、SoLaMi SMILEがまた一歩リードしたと見ていますが、次回次第では、Dressing Pafeの逆転も期待できるかも。果たして、アロマゲドンは、どちらのチームに?

 まあ、でも、その前に、あろまとみかんが再び仲良くなる事が何よりも大切ですね。
 次回放映日は6月6日と、あろまの誕生日ですので、次回で仲直りするのは、ほぼ確定でしょう。次回、らぁら達6人は、あろま&みかんの仲を取り戻すのにどう働きかけるのか、あろまとみかんはどう仲直りするのかに注目し、そして、あろまの誕生日を祝いたいと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1654

Trending Articles