「プリパラ」第48話「6月6日、絶交アイドル」の感想です。
~ オープニング前 ~
前回の続きです。
みかんと絶交したあろまは、煙玉で消えます。みれぃは、何であろまがあんなに怒っているのか、疑問に感じます。
それは、あろまは前話、みかんのためにお好み焼きを一生懸命作ったのに、みかんはSoLaMi SMILEと一緒にケーキを食べ合っていたから。それを聞いたみかんは、前話Aパートで、あろまが、お腹が空いて動けない自分のために肉まんを買いに行った事を思い出します。
それなのに、SoLaMi SMILEと一緒にケーキを食べていた事に、あろまは拗ねてしまった、とドロシーはみかんを責めますが、らぁらは、食べたケーキはあろまのために作ったものだと説明します。
そんな中、みかんは、あろまに悪い事をしたと、泣きながら、お好み焼きを食べていました。
ケーキは、翌日のあろまのサプライズバースデーのために用意したものだから、あろまの前では本当の事を言えませんでした。Dressing Pafeの3人も事情を理解します。
「みかんのために、こんなに美味しいお好み焼きを焼いてくれたあろまに謝らなくっちゃ・・・。そのためにも・・・、さっき飛ばされた紙、絶対、見つけてこなきゃなの!」
そして、みかんは、前話ラストで破り捨てられた、あの思い出の絵を探しに向かいます。らぁら達6人も付き合います。
~ Aパート ~
クマ、ウサギ、ネコも一緒に、思い出の絵を探しましたが、全然見つかりません。
みかんは、手伝ってくれた事に感謝します。今アロマゲドンが解散したら、Dressing Pafeと一緒のチームができなくなるから、とドロシーは言いますが、本当は2人の事を心配しているからだと、レオナはフォローします。そふぃも、きっと見つかる、とみかんを励まします。
「あの絵は、みかんとあろまが小さい頃に、一緒に神アイドルを目指す事を約束した『誓いの書』なの。あれがないと、本当にアルマゲドンは終わっちゃうかも・・・。」
そう言うみかんに、らぁら達は、頑張って見つけようと張り切ります。
・・・が、全然見つかりません。
おい、あの感動的な意気込みから、瞬時に脱力シーンに変わるとか、何事だよ!(笑) さすが、プリパラ。そう簡単に感動に行きつかせない、このアニメの面白さが今回もしっかり出ていて、何よりです。
ただガムシャラに探してもダメ。という事で、みれぃは、持ち前の計算力で、絵が飛ばされた場所を絞り込みます。
が、しかし、このプリパラタウン全域が疑わしいと出てしまい、効力を発揮できませんでした。
![]()
その直後、閉園間近のアナウンスが聞こえます。らぁら達は、なかなか絵を見つけられない事に、諦めがちな表情を浮かべます。
ちょうどその時、みかんは、近くの池の中が気になり、飛び込みます。底まで泳ぐと、思い出の絵の半分がありました。
「とったどー、なの!」
5話といい、濱口好きですねえ、スタッフ様達は。(笑)
見つかった事に、らぁら達も喜びますが、もう半分を見つける必要があります。ですが、めが姉ぇに退園を促され、今日は、ここで探すのを終わりにします。
翌日、学園には暗雲が立ち込めていました。
あろまは学園の建物の上にいました。校長達が下りるよう注意するものの、聞き入れません。
「時は満ちたり。天使と悪魔が天地を分かつ、血で血を洗う最終戦争の火ぶたが、まさに切って落とされた! 地球に残された道は、たった1つ。破滅のみだ!」
![]()
それを聞いた生徒達の汗が笑いを誘うんですけど(笑)。っていうか、あろまはあんな高い所にいたら、自分に雷が落ちる確率が高いと思うのですが。(笑)
そんなあろまに、みかんは、昨日の事を謝り、あろまの事が大好きだと言いますが、あろまは聞き入れません。
「太陽は落ち、二度と輝く事はないであろう!」
「みかんが悪いの! ごめんなさいなのー!」
「悪魔の怒りは、永遠に止む事なし! 燃えよ、いかづち! 叫べよ、嵐! 天使の罪を未来永劫、罰するのだ!」
![]()
が、すぐに晴れました。
いやー、悪魔の怒りって、大した事ないっすね!(笑) シリアスがギャグに瞬殺されるこの面白さが本当に好きです!
しかし、あろまの機嫌が悪いのは変わらず。あの後、みかんは色々アプローチをかけるも、ことごとく無視されます。
「やっぱり、言葉だけじゃ、あろまに分かってもらえないの・・・。」
![]()
Aパート終了直後のアイキャッチ
Bパート開始直前のアイキャッチ
~ Bパート ~
それからしばらくして、みかんはネコと一緒に、プリパラのキッチンスタジオで、あろまのケーキを作っていました。みかんは、食欲に負けそうになりながらも、あろまのために頑張ります。
また、ネコはプリパスを通じて、あろまと連絡をとります。あろまは、解散した今、用はないと、電話を切ろうとしますが、ネコは、解散したいなら手続きが必要だと言います。
一方、SoLaMi SMILEの3人は、「誓いの書」のもう半分を探していましたが、なかなか見つかりません。
もし見つかればアロマゲドンはチームを組んでくれるかも、とクマは言うものの、らぁら達3人は、今はチームの事よりも、あろまとみかんが仲直りする事が先決だと考えています。
そんな中、ヤギの鳴き声が聞こえ、何か紙を食べているのを目にします。
みれぃは、その紙が「誓いの書」だと感じ、ヤギの口をこじ開けて、らぁらに、ヤギの口に手を突っ込むよう求めます。そして、らぁらは泣く泣く、手を突っ込みました。
プリパラを賑わせている超有名アイドルがこんな事をしているのって、特ダネじゃないのでしょうか。このシーンを収めた写真がオークションに出たら、相当の高値が付きそうですね。(笑)
が、手にしたのは、「誓いの書」ではなく、クマが半年前になくした自分のプロマイド。
という事で、もう1回ヤギに食べさせます。
まあ、そうなりますよね。っていうか、半年もヤギに食われなかった事に驚きだわ。(笑)
どこにあるのか、と見上げていると、チョウチョが。その直後、紙が空を舞っていました。
![]()
一方、みかんのケーキ作りは滞りなく進んでいました。
同じ頃、レオナの服がヤギに引っ張られていました。
「おい、ヤギ、俺と変われや!」と思った読者は、腹筋50回な(笑)。っていうか、レオナの女の子全開な悲鳴に笑いを抑えきれん・・・。(笑)
シオンとドロシーが急いで助けると、ヤギの口から紙がこぼれ落ちます。もしかしたら、これが「誓いの書」?
![]()
その頃、あろまは、解散手続きをしたいために、プリパラのキッチンスタジオの前に来ていました。ネコは、手続きの前に、みかんが頑張ってケーキを作っているのを、あろまに見せます。
そして、ネコは、あのケーキは、今日のあろまの誕生日を祝うためのものだと言い、前話の事情について説明します。
少しして、みかんは、あろまを目にし、大いに喜びます。
![]()
その後、あろまは皆に誕生日を祝われます。
そして、サプライズ誕生ケーキを見せます。
「この事で、あろまにいっぱい誤解させちゃって、本当にごめんなさいなの・・・。」
「あろま、いっつも美味しいものくれるでしょ。だから、そのお礼に、どうしてもケーキを作りたかったの! 昨日あろまが作ってくれたお好み焼きも、すごく美味しかったの!」
「あのお好み焼きも食べたというのか!? バカな、あんなにケーキ食べた後に、お好みなんて、無理に決まってる!」
「残さず、全部食べちゃいましたの・・・。」
「食った・・・、のか・・・?」
「あろま。みかん、これからは、あろまにもらったものしか食べないの! ジェルー!」
「い、いいのだ・・・。誰からもらっても・・・。我だって、いつもみかんの傍にいられるとは限らん。子供みたいな事言って、悪かった・・・。」
「あろま、ありがとうなの! でも、あろまからもらったのが、一番美味しいの!」
「分かった分かった。そ、そんな事言うヤツは、一生呪ってやる!」
「2人の友情は永遠なの! ジェルー!」
「デビ!」
![]()
SoLaMi SMILEの3人からもプレゼントがあります。それは、「誓いの書」のもう片方。
先程舞っていた紙を追っかけていたら、それが見つかりました。
だったら、Dressing Pafeが見つけた紙は何だったのか? みれぃがヤギに食べさせた、クマのプロマイドでした。
無駄にしぶといな、このプロマイド(笑)。まあ、19話回想で「マスコットの墓場」に送られる寸前だった事を思えば、そのしぶとさは分からなくもないですけどね。
という事で、もう片方もケーキに収めて、仲直り完了。
「みんな・・・、あ、ありが・・・、とう・・・。」
その直後、SoLaMi SMILEの3人のチャームと、あろまとみかんのチャームが共鳴しました。SoLaMi SMILEとアロマゲドンのドリームチームができました。
![]()
新たなドリームチームができた事は、プリパラ内に知れ渡り、ドリームライブが行われる事に。SoLaMi SMILEとアロマゲドンは、めが兄ぃの車で、ドリームシアターに移動します。
すぐに、めが兄ぃは、チーム名を聞きますが、まだ考えていませんでした。
あろまは「ドリーム アロマゲドン」、らぁらは「ソラマゲドン」と案を出しますが、それでは、みれぃの名前が入ってないと、みれぃは不満を感じます。
みれぃは「みれぃ ウィズ ソラマゲドン」と考えますが、「ソラマゲドン ミ」と、あろまは押し、これに決まりました。
「『ソラマゲドン ミ』、素敵です。」
おい、めが兄ぃ、変な冗談はたいがいにせえよ?(笑)
っていうか、「ソラミアロマゲドン」という案は思いつかなかったのだろうか? これが最も単純明快で良さそうな気がするのですが。
そして、5人は、マイチケをスキャンして、ライブに出ます。
今回のコーデは、あろまは「ラッキー!サプライズ☆バースデーコーデ」、みかんとらぁらは「ドキドキ!サプライズ☆バースデーコーデ」、みれぃとそふぃは「ニコニコ!サプライズ☆バースデーコーデ」。
![]()
曲は「ラッキー!サプライズ☆バースデイ」。
![]()
![]()
![]()
![]()
ライブ途中から、「サイリウムエアリー」というのが入り、5人のコーデに翼が入り、シアター内を駆け巡ります。
![]()
![]()
![]()
「あろま、ハッピーバースデーなの!」
「今日は、我の66万12歳の降誕祭!」
『ドキドキ! バースデーパーティー!』
![]()
ライブが終わり、5人はドリチケをゲットします。直後、Dressing Pafeの3人が、5人のライブを労います。
また、めが兄ぃも5人のライブを称えます。しかし、5人のチャームの光が消えてしまいました。
それは、ドリームシアターライブごとに、メンバーが一旦リセットされるからだと、めが兄ぃは言います。1つの事に縛られない皆の可能性をシステムが望んでいるとか。
「ハッピーバースデー! 最高のライブでしたよ。」
![]()
今回は、これで終了です。
次回:「いもうとよ」
1回目の「アイドルドリームグランプリ」である「サマードリームアイドルグランプリ」の開催が決まり、らぁら達は気持ちを新たに張り切ります。
そんな中、ウサギの元に、「ウサチャ」という妹がやって来ました。
学校の休みを利用して、憧れのエリートマスコットである兄の活躍ぶりを見に来たとの事。カッコイイところを見せようと、いつも以上に頑張るウサギですが・・・。
っていうか、予告前半のBGMは何だよ。バーで流れてもおかしくないBGM出しやがって(笑)。まあ、でも、そんな面白さが、すこぶる楽しく感じます!
【まとめ】
前話ラストで解散したアロマゲドンでしたが、あろまの誕生パーティーを通じて、仲を取り戻し、SoLaMi SMILEと一緒にドリームライブを盛り上げました。
という事で、45話から毎回触れられていたように、今日6月6日は、あろまの誕生日。
そんなめでたい日なだけに、今回の仲直り展開は予想通りでした。前回の仲違いエンドや、今回の不吉なタイトルは、今日の誕生日をより一層盛り上げるものとしか考えていなく、何の不安も感じていませんでした。
まあ、でも、そんな予想通りの展開が素晴らしかったと感じています。こういうのは変に話を曲げると、このアニメの面白さが激減するおそれがありますしね。今回の展開は、これ以上ない最高のものだったと思います。
更に言うと、今日は「大安」の日でもあるんですよね。プリパラ放映日のみならず、吉日とも重なったのも何かの縁を感じます。まあ、悪魔キャラ的には、「仏滅」の方が良かったのかもしれませんが。(笑)
また、この子がよく語っていた「呪い」は、口偏(くちへん)を示偏(しめすへん)に変えるだけで、「祝い」になります。そう思うと、あの悪魔キャラも運命的なものを感じますね。
しかも、他のメインアイドル7人は全員、今年の誕生日は土曜日と重なりませんので、そう思うと、今回、あろまは、ああやって皆に祝われたのは、すごく幸せな事だと思います。
あと、今回のライブの内容についても、予想通りでした。
ゲームは、今月4日から新バージョンが稼働されましたが、その前から今回のライブの曲とコーデは、公式ホームページで公開されていましたので、今回のライブは、ドリームシアターであろまの誕生日を盛り上げるだろうなと、何となく察していました。
さらに、前日プレイしたところ、この曲の歌い手が、らぁら、みれぃ、そふぃ、あろま、みかんの5人だった事も分かり、アロマゲドンがSoLaMi SMILEと組む可能性は極めて高いと思っていました。ですので、あの5人チームについては、驚くような事ではなく、必然だと感じていましたね。
もちろん、これについても、予想通りで良かったと思いますし、そうでなきゃダメだと思いました。ギャグはやや多めでも、盛り上げるところは、しっかり盛り上げる。それが、このアニメの良いところですしね。
「サイリウムエアリー」や、ライブの背景も、ゲームに盛り込まれており、今回を見終えた後にゲームをプレイしてみると、より深く今回の感動を味わえるんじゃないかと思います。興味のある方は、この機会に筐体に足を運んで、プレイしてみましょう!
とまあ、今回は、あろまの誕生日を祝うような感想ばかりで、考察的感想がそんなにないですね。
あろま&みかんの仲違いと仲直りは、1期では、8話のらぁら&なおに通ずるところがある分、そこまで考える事はなかったです。2人とも、自分達の失点を反省して謝り合えれば、それで十分だと感じており、変にゴチャゴチャ考えず、素直に感動を堪能するのが一番だと思いますね。
そんな感動の裏で、5人チームが結成されても、ドリームシアターライブごとにメンバーが一旦リセットされるのが気になるところですね。
ドリームシアターライブを披露したところで、そのまま「アイドルドリームグランプリ」に出れるとは限らない、というのは、「アイドルドリームグランプリ」にどんな5人チームが出るのか、まだまだ考えさせてくれて、なかなか面白くさせてくれます。
とはいえ、まずは、次回に注目ですね。
ウサギの妹が出るという事は、Dressing Pafeの3人がメインになるのでしょうか? Dressing Pafeの3人は、2期に入ってからまだライブシーンが44話の1回しかないだけに、次回以降は、SoLaMi SMILEよりもライブで目立ってほしいと期待したいですね。
今回の感想は、これで以上です。最後に、一言述べて、この記事を締めます。
あろま、誕生日おめでとう!!
~ オープニング前 ~
前回の続きです。
みかんと絶交したあろまは、煙玉で消えます。みれぃは、何であろまがあんなに怒っているのか、疑問に感じます。
それは、あろまは前話、みかんのためにお好み焼きを一生懸命作ったのに、みかんはSoLaMi SMILEと一緒にケーキを食べ合っていたから。それを聞いたみかんは、前話Aパートで、あろまが、お腹が空いて動けない自分のために肉まんを買いに行った事を思い出します。
それなのに、SoLaMi SMILEと一緒にケーキを食べていた事に、あろまは拗ねてしまった、とドロシーはみかんを責めますが、らぁらは、食べたケーキはあろまのために作ったものだと説明します。
そんな中、みかんは、あろまに悪い事をしたと、泣きながら、お好み焼きを食べていました。
ケーキは、翌日のあろまのサプライズバースデーのために用意したものだから、あろまの前では本当の事を言えませんでした。Dressing Pafeの3人も事情を理解します。
「みかんのために、こんなに美味しいお好み焼きを焼いてくれたあろまに謝らなくっちゃ・・・。そのためにも・・・、さっき飛ばされた紙、絶対、見つけてこなきゃなの!」

~ Aパート ~
クマ、ウサギ、ネコも一緒に、思い出の絵を探しましたが、全然見つかりません。
みかんは、手伝ってくれた事に感謝します。今アロマゲドンが解散したら、Dressing Pafeと一緒のチームができなくなるから、とドロシーは言いますが、本当は2人の事を心配しているからだと、レオナはフォローします。そふぃも、きっと見つかる、とみかんを励まします。
「あの絵は、みかんとあろまが小さい頃に、一緒に神アイドルを目指す事を約束した『誓いの書』なの。あれがないと、本当にアルマゲドンは終わっちゃうかも・・・。」
そう言うみかんに、らぁら達は、頑張って見つけようと張り切ります。
・・・が、全然見つかりません。

ただガムシャラに探してもダメ。という事で、みれぃは、持ち前の計算力で、絵が飛ばされた場所を絞り込みます。
が、しかし、このプリパラタウン全域が疑わしいと出てしまい、効力を発揮できませんでした。

その直後、閉園間近のアナウンスが聞こえます。らぁら達は、なかなか絵を見つけられない事に、諦めがちな表情を浮かべます。
ちょうどその時、みかんは、近くの池の中が気になり、飛び込みます。底まで泳ぐと、思い出の絵の半分がありました。


見つかった事に、らぁら達も喜びますが、もう半分を見つける必要があります。ですが、めが姉ぇに退園を促され、今日は、ここで探すのを終わりにします。
翌日、学園には暗雲が立ち込めていました。
あろまは学園の建物の上にいました。校長達が下りるよう注意するものの、聞き入れません。
「時は満ちたり。天使と悪魔が天地を分かつ、血で血を洗う最終戦争の火ぶたが、まさに切って落とされた! 地球に残された道は、たった1つ。破滅のみだ!」



そんなあろまに、みかんは、昨日の事を謝り、あろまの事が大好きだと言いますが、あろまは聞き入れません。
「太陽は落ち、二度と輝く事はないであろう!」
「みかんが悪いの! ごめんなさいなのー!」
「悪魔の怒りは、永遠に止む事なし! 燃えよ、いかづち! 叫べよ、嵐! 天使の罪を未来永劫、罰するのだ!」


が、すぐに晴れました。

しかし、あろまの機嫌が悪いのは変わらず。あの後、みかんは色々アプローチをかけるも、ことごとく無視されます。
「やっぱり、言葉だけじゃ、あろまに分かってもらえないの・・・。」



~ Bパート ~
それからしばらくして、みかんはネコと一緒に、プリパラのキッチンスタジオで、あろまのケーキを作っていました。みかんは、食欲に負けそうになりながらも、あろまのために頑張ります。
また、ネコはプリパスを通じて、あろまと連絡をとります。あろまは、解散した今、用はないと、電話を切ろうとしますが、ネコは、解散したいなら手続きが必要だと言います。
一方、SoLaMi SMILEの3人は、「誓いの書」のもう半分を探していましたが、なかなか見つかりません。
もし見つかればアロマゲドンはチームを組んでくれるかも、とクマは言うものの、らぁら達3人は、今はチームの事よりも、あろまとみかんが仲直りする事が先決だと考えています。
そんな中、ヤギの鳴き声が聞こえ、何か紙を食べているのを目にします。


が、手にしたのは、「誓いの書」ではなく、クマが半年前になくした自分のプロマイド。


どこにあるのか、と見上げていると、チョウチョが。その直後、紙が空を舞っていました。

一方、みかんのケーキ作りは滞りなく進んでいました。
同じ頃、レオナの服がヤギに引っ張られていました。

シオンとドロシーが急いで助けると、ヤギの口から紙がこぼれ落ちます。もしかしたら、これが「誓いの書」?

その頃、あろまは、解散手続きをしたいために、プリパラのキッチンスタジオの前に来ていました。ネコは、手続きの前に、みかんが頑張ってケーキを作っているのを、あろまに見せます。
そして、ネコは、あのケーキは、今日のあろまの誕生日を祝うためのものだと言い、前話の事情について説明します。
少しして、みかんは、あろまを目にし、大いに喜びます。

その後、あろまは皆に誕生日を祝われます。



「あのお好み焼きも食べたというのか!? バカな、あんなにケーキ食べた後に、お好みなんて、無理に決まってる!」
「残さず、全部食べちゃいましたの・・・。」
「食った・・・、のか・・・?」


「い、いいのだ・・・。誰からもらっても・・・。我だって、いつもみかんの傍にいられるとは限らん。子供みたいな事言って、悪かった・・・。」


「分かった分かった。そ、そんな事言うヤツは、一生呪ってやる!」

「デビ!」

SoLaMi SMILEの3人からもプレゼントがあります。それは、「誓いの書」のもう片方。

だったら、Dressing Pafeが見つけた紙は何だったのか? みれぃがヤギに食べさせた、クマのプロマイドでした。

という事で、もう片方もケーキに収めて、仲直り完了。



新たなドリームチームができた事は、プリパラ内に知れ渡り、ドリームライブが行われる事に。SoLaMi SMILEとアロマゲドンは、めが兄ぃの車で、ドリームシアターに移動します。
すぐに、めが兄ぃは、チーム名を聞きますが、まだ考えていませんでした。
あろまは「ドリーム アロマゲドン」、らぁらは「ソラマゲドン」と案を出しますが、それでは、みれぃの名前が入ってないと、みれぃは不満を感じます。
みれぃは「みれぃ ウィズ ソラマゲドン」と考えますが、「ソラマゲドン ミ」と、あろまは押し、これに決まりました。
「『ソラマゲドン ミ』、素敵です。」


っていうか、「ソラミアロマゲドン」という案は思いつかなかったのだろうか? これが最も単純明快で良さそうな気がするのですが。
そして、5人は、マイチケをスキャンして、ライブに出ます。
今回のコーデは、あろまは「ラッキー!サプライズ☆バースデーコーデ」、みかんとらぁらは「ドキドキ!サプライズ☆バースデーコーデ」、みれぃとそふぃは「ニコニコ!サプライズ☆バースデーコーデ」。



















「今日は、我の66万12歳の降誕祭!」




ライブが終わり、5人はドリチケをゲットします。直後、Dressing Pafeの3人が、5人のライブを労います。
また、めが兄ぃも5人のライブを称えます。しかし、5人のチャームの光が消えてしまいました。
それは、ドリームシアターライブごとに、メンバーが一旦リセットされるからだと、めが兄ぃは言います。1つの事に縛られない皆の可能性をシステムが望んでいるとか。
「ハッピーバースデー! 最高のライブでしたよ。」

今回は、これで終了です。
次回:「いもうとよ」
1回目の「アイドルドリームグランプリ」である「サマードリームアイドルグランプリ」の開催が決まり、らぁら達は気持ちを新たに張り切ります。
そんな中、ウサギの元に、「ウサチャ」という妹がやって来ました。

っていうか、予告前半のBGMは何だよ。バーで流れてもおかしくないBGM出しやがって(笑)。まあ、でも、そんな面白さが、すこぶる楽しく感じます!
【まとめ】
前話ラストで解散したアロマゲドンでしたが、あろまの誕生パーティーを通じて、仲を取り戻し、SoLaMi SMILEと一緒にドリームライブを盛り上げました。
という事で、45話から毎回触れられていたように、今日6月6日は、あろまの誕生日。
そんなめでたい日なだけに、今回の仲直り展開は予想通りでした。前回の仲違いエンドや、今回の不吉なタイトルは、今日の誕生日をより一層盛り上げるものとしか考えていなく、何の不安も感じていませんでした。
まあ、でも、そんな予想通りの展開が素晴らしかったと感じています。こういうのは変に話を曲げると、このアニメの面白さが激減するおそれがありますしね。今回の展開は、これ以上ない最高のものだったと思います。
更に言うと、今日は「大安」の日でもあるんですよね。プリパラ放映日のみならず、吉日とも重なったのも何かの縁を感じます。まあ、悪魔キャラ的には、「仏滅」の方が良かったのかもしれませんが。(笑)
また、この子がよく語っていた「呪い」は、口偏(くちへん)を示偏(しめすへん)に変えるだけで、「祝い」になります。そう思うと、あの悪魔キャラも運命的なものを感じますね。
しかも、他のメインアイドル7人は全員、今年の誕生日は土曜日と重なりませんので、そう思うと、今回、あろまは、ああやって皆に祝われたのは、すごく幸せな事だと思います。
あと、今回のライブの内容についても、予想通りでした。
ゲームは、今月4日から新バージョンが稼働されましたが、その前から今回のライブの曲とコーデは、公式ホームページで公開されていましたので、今回のライブは、ドリームシアターであろまの誕生日を盛り上げるだろうなと、何となく察していました。
さらに、前日プレイしたところ、この曲の歌い手が、らぁら、みれぃ、そふぃ、あろま、みかんの5人だった事も分かり、アロマゲドンがSoLaMi SMILEと組む可能性は極めて高いと思っていました。ですので、あの5人チームについては、驚くような事ではなく、必然だと感じていましたね。
もちろん、これについても、予想通りで良かったと思いますし、そうでなきゃダメだと思いました。ギャグはやや多めでも、盛り上げるところは、しっかり盛り上げる。それが、このアニメの良いところですしね。
「サイリウムエアリー」や、ライブの背景も、ゲームに盛り込まれており、今回を見終えた後にゲームをプレイしてみると、より深く今回の感動を味わえるんじゃないかと思います。興味のある方は、この機会に筐体に足を運んで、プレイしてみましょう!
とまあ、今回は、あろまの誕生日を祝うような感想ばかりで、考察的感想がそんなにないですね。
あろま&みかんの仲違いと仲直りは、1期では、8話のらぁら&なおに通ずるところがある分、そこまで考える事はなかったです。2人とも、自分達の失点を反省して謝り合えれば、それで十分だと感じており、変にゴチャゴチャ考えず、素直に感動を堪能するのが一番だと思いますね。
そんな感動の裏で、5人チームが結成されても、ドリームシアターライブごとにメンバーが一旦リセットされるのが気になるところですね。
ドリームシアターライブを披露したところで、そのまま「アイドルドリームグランプリ」に出れるとは限らない、というのは、「アイドルドリームグランプリ」にどんな5人チームが出るのか、まだまだ考えさせてくれて、なかなか面白くさせてくれます。
とはいえ、まずは、次回に注目ですね。
ウサギの妹が出るという事は、Dressing Pafeの3人がメインになるのでしょうか? Dressing Pafeの3人は、2期に入ってからまだライブシーンが44話の1回しかないだけに、次回以降は、SoLaMi SMILEよりもライブで目立ってほしいと期待したいですね。
今回の感想は、これで以上です。最後に、一言述べて、この記事を締めます。
あろま、誕生日おめでとう!!