ドキドキ!プリキュア 第28話感想
「ドキドキ! プリキュア」第28話「胸がドキドキ! 亜久里の夏休み!」の感想です。 オープニング前。 早朝から、マナ達5人はランニング。六花は他の子ほど運動神経は良くない事もあり、まいっています。 プリキュアの力を高めるためのトレーニングであり、このランニングでは、10キロも走っていて、それも10日目だそうです。...
View Articleドキドキ!プリキュア 第29話感想
「ドキドキ! プリキュア」第29話「マナのために! シャルル大変身!」の感想です。 オープニング前。 今日も生徒会の仕事で大忙しのマナ。疲労感は見せずに楽しく仕事していますが、この後は、顧問との打ち合わせ、剣道部の助っ人、プリキュアミーティング、自宅の店の手伝い、と休む暇がありません。...
View Article2013年関東甲信越大学体育大会・男子チーム個人戦績
先日、千葉大学バドミントン部男子部員が「関東甲信越大学体育大会」に臨みました! 関東甲信越大学体育大会(以下、「関甲信」と略します)の参加校は、東京都を除いた、関東甲信越地方の国公立大学です。具体的には、関東6県、山梨県、長野県、新潟県の国公立大学です。 毎年、8月下旬に行われる大会で、開催地は毎年異なります。今年は平塚にて行われました。...
View Article2013年関東甲信越大学体育大会・女子チーム個人戦績
先日、千葉大学バドミントン部女子部員が「関東甲信越大学体育大会」に臨みました! 「関東甲信越大学体育大会」がどんな大会なのかは、こちらから。 千葉大学バドミントン部女子チームは、予選リーグで3戦全敗となり、2日間で終わりました。 以下、今回の大会の出場メンバーの個人戦績を、ホームページ掲示板の結果報告を元に、まとめてみました。なお、カッコ内の数字はシングルスの戦績です。...
View Articleドキドキ!プリキュア 第30話感想
「ドキドキ! プリキュア」第30話「最後の試練! 伝説のプリキュア!」の感想です。 オープニング前。 四葉財閥のヘリで、ある場所に向かうマナ達5人。それは、前話ラストで亜久里が言っていた「最後の試練」。1万年前のプリキュアが手にしたという3種の神器の1つ「水晶の鏡」を入手しようというものです。 っていうか、1万年前って、まだ四大文明栄えてないような?...
View Articleドキドキ!プリキュア 第31話感想
「ドキドキ! プリキュア」第31話「大貝町大ピンチ! 誕生! ラブリーパッド」の感想です。 オープニング前。 敵のアジト。負け続きのリーヴァとグーラに対して大きな態度をとるベール。リーヴァとグーラは、これまではウォームアップ、ここで本気を見せる、と言います。...
View Articleドキドキ!プリキュア 第32話感想
「ドキドキ! プリキュア」第32話「マナ倒れる! 嵐の文化祭」の感想です。 オープニング前。 大貝第一中学校では、文化祭の準備で大忙し。マナは正門の飾り付けに取りかかっていました。 上の画像では、「第33回」を意味する英訳として「33th」と使っていますが、これは誤ってますね。正しくは「33rd」です。スタッフ様、注意して下さい。 文化祭は明日。マナは、文化祭を楽しもう、と意気込みます。...
View Article「いろつく」で遊んでみた Part6
「『いろつく』で遊んでみた」第6回です。 今回は、私が好きなゲームのジャンルRPG(ロールプレイングゲーム)から、3本いきます。 まずは、「あなたのRPGステータス」。 RPGには、HP、MP、攻撃力、防御力などといった、敵との戦いに欠かせない情報となる「ステータス」というものがあります。もし、あなたがRPGの主人公になったら、その大小としては、どの程度のものになるのかを診断します。...
View Article劇場版ドキドキ!プリキュア 感想
劇場版ドキドキ!プリキュア「マナ結婚!!? 未来につなぐ希望のドレス」の感想です。 「ドキドキ!プリキュア」第38話感想を書き上げた後、劇場版ドキドキ!プリキュアを見てきました! 1週間前に鑑賞しながら、感想を投稿するのが遅くなってしまい、すいません・・・。...
View Article先週のプリキュアコーデ No.5
「先週のプリキュアコーデ」第5回目です。 今回は、先月28日から今月3日までです。それでは、どうぞ。 10月28日(月) お嬢様っぽさが色濃く出ていて良いですね。髪の色が近く、年上キャラのかれんや、ゆりにもかなり合うんじゃないかと思います。 10月29日(火) 初めて見た時は、「今は秋なのに、夏を思わせるノースリーブかあ」と思っていました。肌の色に近いため、分かりにくかったです。...
View Article「いろつく」で遊んでみた Part7
「『いろつく』で遊んでみた」第7回です。 今回もRPG関連でいきます。 前回Part6では、自分が主人公や勇者になった時など、ユーザーが操作する側に立った時のキャラ能力について診断しましたが、今回は、敵キャラになった時にどんな感じになるのかを診断します。今回は、2本挙げます。 まずは、「モンスター能力チェッカー」。 タイトルの通り、モンスターになった時の能力について、診断します。...
View Article「いろつく」で遊んでみた Part8
「『いろつく』で遊んでみた」第8回です。 今回は、誕生日関連で2つ出します。 まずは、「あなたと相性の良い誕生日ランキング」。 名前を入力することで、相性の良い人の誕生日ベスト10が分かります。 結果は、こうなりました。 1位は、7月21日生まれの人。有名人だと、はるな愛、船越英一郎、藤川球児などがいます。 ちなみに、このベスト10の中にプリキュアの中の人は含まれず。残念!...
View Articleドキドキ!プリキュア 第39話感想
「ドキドキ! プリキュア」第39話「会いに来たよ! レジーナふたたび!」の感想です。 今回から、ストーリー解説部分は字を小さくし、私の感想部分は字を大きくします。 〜 オープニング前 〜 トランプ王国のある一室でタコ焼きを食べるレジーナ。しかし、レジーナはタコが嫌いなようで、タコ抜きで作り直せ、とベールに言います。ちなみに、この部屋は、アン王女の部屋をカワイくリフォームしたものです。...
View Article先週のプリキュアコーデ No.6
「先週のプリキュアコーデ」第6回目です。 今回は、今月4日から10日までです。それでは、どうぞ。 11月4日(月) キュア「ベリー」という事で、美希にはブルーベリーカラーフリルワンピ。 ただ、この子は長身が売りですので、立ち絵の方が良かったですね。まあ、パンプスのモデルですので、仕方ないでしょうけど。 11月5日(火)...
View Article「いろつく」で遊んでみた Part9
「『いろつく』で遊んでみた」第9回です。 今回も、誕生日関連で2つ出します。 まずは、「2013年あなたを幸せにしてくれる人」。 名前を入力する事で、その人を幸せにしてくれる人の誕生日ベスト5が分かります。 結果は、こうなりました。 1位は、6月13日生まれの人。その1日前の6月12日生まれも4位に入っていて、6月生まれの人から幸せをもらいやすい、という事ですかね。...
View Articleドキドキ!プリキュア 第40話感想
「ドキドキ! プリキュア」第40話「とどけたい思い! まこぴー新曲発表!」の感想です。 今回も、ストーリー解説部分は字を小さくし、私の感想部分は字を大きくします。 〜 オープニング前 〜 前回、ミラクルドラゴングレイブを引き抜いたレジーナ。ベールは、そんな彼女を見て、ジコチューではないのでは、と感じます。...
View Article先週のプリキュアコーデ No.7
「先週のプリキュアコーデ」第7回目です。 今回は、今月11日から17日までです。それでは、どうぞ。 11月11日(月) かれんもキャラクターカラー青ですので、ブルーベリーカラーフリルワンピは合います。 ただ、リボンは余計な気がしますね。1週間前の美希と同じく、単純な方が良いと思います。 11月12日(火)...
View Article「いろつく」で遊んでみた Part10
「『いろつく』で遊んでみた」第10回です。 今日は11月20日。2013年も残すところ、今日を入れてちょうど6週間となりました。 という訳で(?)、残り日数が少なくなってきている2013年をネタに、今回は3つ出します。 まずは、「2013年の脳内メーカー」。 2013年の脳内が表示されるもので、2013年関連ネタでは、一番人気です。 結果は、こうなりました。...
View Article「いろつく」で遊んでみた Part11
「『いろつく』で遊んでみた」第11回です。 今回も2013年ネタで、3つ出します。 まずは、「2013年のモテ期占い」。 前回Part10で、恋愛運と結婚運が意外にも高かった私。そんな自分のモテやすい時期はいつなのか、表示します。 結果は、こうなりました。...
View Article2013年秋季千葉県リーグ・男子チーム個人戦績
先日、千葉大学バドミントン部男子部員が「秋季千葉県リーグ」に臨みました! 「県リーグ」がどんな大会なのかを知りたい方は、こちらをどうぞ。 今回、男子チームは最高ランクのAリーグに挑戦。Aリーグも4チームリーグ。 17日に、千葉商科大学にて2チームと対戦しましたが、連敗。ただ、残りの1チームが不出場だったため、3位残留となりました。...
View Article