ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2期第12話感想
今話の名セリフ:「背中を押して距離が離れたって、押してくれた手の温もりは残るよ? 2人なら、きっと大丈夫!」 「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期第12話「エール!」の感想です。 ~ オープニング前 ~ ある日、スクールアイドル同好会は、同好会のファーストライブをいつ行うか考え、12月31日開催を決めました。 次は、キャッチコピーを決める事に。...
View Articleデリシャスパーティ♡プリキュア 第15話感想
今話の名セリフ:「大切なのは、自分自身が食べる事を楽しめているかどうかです。もし、楽しみ方が分からなくなった時は、じっくり1人で食べると、きっとお料理が教えてくれますよ。」 「デリシャスパーティ♡プリキュア」第15話「ドキドキ! ここね、初めてのピクニック!」の感想です。 ~ オープニング前 ~...
View Articleプロフィール画像 過去ログ28
このブログに何度も訪れている方はご存知かと思いますが、2015年1月31日以降、このブログの左上にある「プロフィール」欄の画像は、記事を更新するたびに変えています。(1日に複数回記事を更新している場合は、最初の記事を更新した時のみ変えています) 今回は、1月1日から6月22日までに載せたプロフィール画像を公開します。この期間より載せた画像は、下のリンクからどうぞ。...
View Articleラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2期第13話(最終話)感想
今話の名セリフ:「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会は、ずっとあなたと一緒にいるよ!」 「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期第13話(最終話)「響け! ときめき―――。」の感想です。 ~ オープニング前 ~ 「トキメキを感じたあの日から、私達は夢中で走り始めて、そして、今!」...
View Articleデリシャスパーティ♡プリキュア 第16話感想
今話の名セリフ:「誰に何を言われようが、自信を持っていいって事! だって、大好きなんだから!」 「デリシャスパーティ♡プリキュア」第16話「らんらんって変・・・!? 肉じゃがとウソ」の感想です。 ~ オープニング前 ~ 「ほえー! つ、い、に、ゲット! たてもとパンのたまごサンド!」 「キミキミ、玉子が金塊のように輝いてるよ!」 「うーん、デリシャスマイル~!」...
View Article2022年6月の人気記事
先月6月の人気記事を紹介します。 記事の人気度の判定方法は、毎日、ブログ記事下部にある「このブログの人気記事」の結果を集計し、1日ごとに、ランキングに入った記事については、次のようにポイントを割り振ります。 1位 → 10ポイント 6位 → 5ポイント 2位 → 9ポイント 7位 → 4ポイント 3位 → 8ポイント 8位 →...
View Articleデリシャスパーティ♡プリキュア 第17話感想
今話の名セリフ:「あまねは、いつもそうだよね。だから、今度は私があまねを救う番! もし何か悩みがあるなら言って!」 「デリシャスパーティ♡プリキュア」第17話「4人目のプリキュア!? あまねの選択」の感想です。 ~ オープニング前 ~ 「どうした!? 拳に迷いがあるぞ! 休み明けで心と身体が鈍っているようだな!」 「はい!」...
View Articleデリシャスパーティ♡プリキュア 第18話感想
今話の名セリフ:「過去は変えられない・・・。でも! 未来は、この瞬間から作っていけるんだよ!」 「デリシャスパーティ♡プリキュア」第18話「わたし、パフェになりたい! 輝け! キュアフィナーレ!」の感想です。 ~ Aパート ~ 「ひょわわー! フルーツポンチのレシピッピだ!」 「はわー! マシマシに仲良さげ! いいなあ・・・。」...
View Articleラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2期総評
アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期全話を見終えての感想です。 まずは、キャラ感想および名セリフを語っていきます。2期も、胸が熱くなるセリフや、大いに笑わせてくれたセリフなどが沢山あり、ストーリーを面白くしてくれたと感じています。 ここでは、私が気に入ったセリフをキャラごとにランキング形式で挙げながら、キャラの感想を語っていきます。...
View Articleデリシャスパーティ♡プリキュア 第19話感想
今話の名セリフ:「君達から、心のこもったプレゼントをもらって、すごく嬉しかったから、自分1人で考えるより、一緒に考えてもらえたらって・・・。」 「デリシャスパーティ♡プリキュア」第19話「みんなでデコレーション! お兄さんへの贈りもの」の感想です。 ~ オープニング前 ~ 「白玉を入れて・・・。」 「できた!」 「いいね!」 「うん!」...
View Articleラブライブ!スーパースター!! 2期第1話感想
今話の名セリフ:「きな子ちゃんに私達のライブを見てほしい・・・。今のLiella!のとっても楽しいライブを!」 「ラブライブ!スーパースター!!」2期第1話「ようこそ! Liella!へ!」の感想です。 ~ オープニング前 ~ 「毎日偉いわね。」 「入学式は明日でしょ?」 「休んでる暇なんてないの! ごちそうさま!」 「行ってきます。」...
View Articleデリシャスパーティ♡プリキュア 第20話感想
今話の名セリフ:「食事を楽しむために、周りが嫌だと思う事をしない。そんな思いやりこそマナーだって。」 「デリシャスパーティ♡プリキュア」第20話「あまねのマナーレッスン! 憧れのレストラン」の感想です。 [ようこそ、おいしーなタウンへ! まずは、ゆいちゃんから皆様へのごあいさつ。] 「デリシャスマイル~!」 「あたし、和実ゆい! 食べるの大好き、中学2年生!」...
View Articleラブライブ!スーパースター!! 2期第2話感想
今話の名セリフ:「自分がやりたい、目指したいって思った事を信じてみろよ! 周りの声なんて、気にするな!」 「ラブライブ!スーパースター!!」2期第2話「2年生と1年生」の感想です。 ~ オープニング前 ~ きな子がスクールアイドル部に入部して、最初の練習日が来ました。2年生5人ときな子が全員集まって、練習が始まります。...
View Articleデリシャスパーティ♡プリキュア 第21話感想
今話の名セリフ:「食には歴史がある。それを知る事で、より深くその味を堪能できる。私は歴史を食していると思っている。」 「デリシャスパーティ♡プリキュア」第21話「この味を守りたい・・・! らんの和菓子大作戦」の感想です。 ~ オープニング前 ~ ある日・・・、 [らんちゃん、今日はいつもと違って何か悩み中?] 「はー! 頭が爆発しそう!」 「らん。」...
View Articleラブライブ!スーパースター!! 2期第3話感想
今話の名セリフ:「Liella!は、この学校の・・・、スーパースターなんだよ!」 「ラブライブ!スーパースター!!」2期第3話「優勝候補」の感想です。 ~ オープニング前 ~ 今日もLiella!は練習に励んでいました。 その途中・・・、 「あれは、ステージっすか?」 「うん。きな子ちゃんは見るの初めて?」 「はい!」 ここは、約1年前に、かのんと可可が歌っていたステージです。...
View Articleデリシャスパーティ♡プリキュア 第22話感想
今話の名セリフ:「たとえ迷惑だとしても、大事な思い出は返してもらう!」 「デリシャスパーティ♡プリキュア」第22話「ブラペ引退!? 伝説のクレープを探せ」の感想です。 ~ オープニング前 ~ 今日も、プリキュアは、モットウバウゾーと戦っていました。...
View Article2022年7月の人気記事
先月7月の人気記事を紹介します。 記事の人気度の判定方法は、毎日、ブログ記事下部にある「このブログの人気記事」の結果を集計し、1日ごとに、ランキングに入った記事については、次のようにポイントを割り振ります。 1位 → 10ポイント 6位 → 5ポイント 2位 → 9ポイント 7位 → 4ポイント 3位 → 8ポイント 8位 →...
View Articleラブライブ!スーパースター!! 2期第4話感想
今話の名セリフ:「四季が近くにいてくれたら、頑張れそうな気がするんだ・・・。」 「ラブライブ!スーパースター!!」2期第4話「科学室のふたり」の感想です。 ~ オープニング前 ~ 「可愛い・・・。可愛い!」 「スクールアイドル!?」 「なんか歌っているの見てたら、私、感動しちゃって・・・。」 「やってみたら? まだ部員募集しているみたいだし。」...
View Articleプロフィール画像 過去ログ29
今回は、第2ブログの方の過去ログです。第2ブログでも、右上にある「プロフィール」欄の画像を、記事更新のたびに変えています。(1日に複数回記事を更新している場合は、最初の記事を更新した時のみ変えています) 今回は、1月8日から8月10日までに載せたプロフィール画像を紹介します。なお、この期間前の過去ログは、下にリンクを張っておきます。 2018年1月30日~2018年6月27日...
View Articleデリシャスパーティ♡プリキュア 第23話感想
今話の名セリフ:「自分の気持ちを伝えるのはワガママじゃない、よね?」 「デリシャスパーティ♡プリキュア」第23話「ここねのわがまま? 思い出のボールドーナツ」の感想です。 ~ オープニング前 ~ ある日、ここねの母が雑誌に載っている事が話題になりました。 ここねの母「芙羽...
View Article