Quantcast
Channel: Msk-Mtnのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1654

にじよん シーズン3 感想Part18

$
0
0
 「にじよん」シーズン3の第18回更新の感想です。漫画をご覧になりたい方は、こちらへどうぞ。


 まずは、#35「果林とイメージ①」。

 さて、果林といえば、高校生離れしたプロモーションとルックスが特徴。クールで大人っぽい雰囲気も目を引き、学園内の多くの生徒達から注目の的となっています。
   

 さぞかし果林先輩もご満悦、・・・と思いきや・・・、
   
 まあ確かに、虹ヶ咲学園って広いけど、キミ、その学園に2年以上通っているんでしょ? さすがに場所覚えようぜ?(笑)
 大人っぽい雰囲気を漂わせながらも方向音痴という、ちょっとポンコツなところが可愛いですね。


 続いて、#36「果林とイメージ②」。

 ある日、果林が部室に入ると、他メンバーが、テーブルの上にあったパンダの写真集を見て、パンダの可愛さに癒されていました。2コマ目では璃奈がボードでパンダ顔を表現しており、なかなか可愛いです。
 一体、この本は誰の物なのか?
   
 この絵を見れば、果林の物だと分かるでしょう。
 だけど言えないのは、クールで大人っぽいイメージが崩壊するのを怖れているからなんでしょうね。もう、果林先輩、可愛いなあ!

 果林は自分の物ではないと、ごまかそうとしますが・・・、
   
 エマによって知られる羽目に。
 この後、顔を赤くして恥ずかしがっただろうな。そんでもって、愛さんにいじられたに違いない。いやー、ご飯が進みそうですな!(笑)


 今回は、これで終わりです。
 という事で、今回は果林メインの話。セクシーで大人っぽいのが果林ですが、方向音痴だったり、可愛いもの好きだったりと、普段とのキャップが可愛くて良いですよね。
 他にも勉強が苦手という一面もありますが、こういうポンコツなところも多くのラブライバーの心を掴んでおり、ニジガクメンバーの中で人気が高いのも納得でしょう。今後の「にじよん」やニジガクアニメでも、普段のイメージからは考えられない可愛い一面を多く見せてほしいものですね。



 今回の感想は、これで以上です。この記事へのコメント、トラックバックは、こちらにお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1654

Trending Articles