「ドキドキ!プリキュア」26話が放映された7月28日(日)、数人のブロガーさんと、池袋で飲みました!
そのブロガーさんは、だいずさんとスティクスさん。
「1977年生まれのオタク人生」のブロガーさんと、「独身隠れヲタリーマンの食卓」のブロガーさんです。
約10日前に、このお二方から招待されました。お二方とも、私が気に入っているブロガーさんですので、喜んで行く事を決意しました。
ブログ立ててから半年の新参者を招待していただき、本当にありがとうございました!
飲み会当日、池袋西口公園では、「ブリュセレンシス ビアフェスティバル」というビールイベントが行われており、そこで色んなビールを堪能しながら、プリキュアの事など語ろう、というものでした。
なお、だいずさんとスティクスさんは1年以上前から、こういうビールイベントにしょっちゅう参加されており、かなりのビール通のようです。
飲み会参加の返事をした時は、どこかの居酒屋で飲み明かすものだとばかり思っていた上、昨年のお二方のビールイベント参加の記事を全然見ていなかったので、
「おいおい、私、ビール知識はド素人なんだけど・・・。しかも、私が一番年下なんだよな・・・。やべー・・・。粗相しないよう気をつけんと・・・。」
というプレッシャーが来てました(笑)。それでも、お二方と会うのを楽しみに、池袋に向かいました。
開始時間は午後5時からでしたが、私は用事があり、1時間程度遅れて到着。そして、お二方と初対面!
今回、お二方と出会って感じた印象は、こんな感じでした。
だいずさん
一目見て、「うわっ、めっちゃオヤジ! よし、これは、私の方が年上に見られる事はないな(ドヤッ)」って、思ってました。(笑&気に障ったら、すいません・・・)
あと、この方は本当によく話す! ブログでは、堅苦し過ぎない語りが良いな、と思っていましたが、実際もこんな感じでした。この方のトーキングスキルはマジですごい! ブログアクセス数4ケタが毎日続くのも納得です!
また、趣味のヨーヨーも披露してくれました。奥さんやお子さん達は、こんな面白い方が家庭にいるなんて幸せだろうなあ、と感じました。
スティクスさん
「これで、30代後半? 独身? ウソでしょ? 20代後半でもおかしくない!」と思ったほど、イケメンなお方でした。「まあ、確かに、これは、職場の方にオタクっぷりは晒せないだろうな」とも思いました(笑)。
また、結婚願望はないらしいです。仕事柄もあってか、1人身の方がメリット大きいと感じていらっしゃるようです。まあ、いざとなれば、心のオアシス「イース様」がいますし、無問題でしょうね!(笑)
お二方とは、「ドキドキ」26話の感想、ブログを続ける事の大変さ、他のプリキュア感想ブロガーさんの事など、色々語り合いました。
特に、プリキュア感想を書くことについては、かなりプレッシャーを感じているようです。早く投稿しなきゃいけない、下手な感想は書けない、といったような。
私は、そういうのは全然感じずに感想を書いていますが、記事作成から投稿まで時間は最初の頃と比べると、長くなっています。近く、お二方のようなプレッシャーを感じる時は来るのかな、と思いました。
ですが、今は、そういった事を深く考えず、怖いもの知らずの新人パワーで突き進んでいこうかな、と思います。
ビールについては、適当に飲んでいましたので、全然語れず・・・。ビールの質については、お二方のブログをご覧下さい。下に該当記事へのリンク貼っておきます。(完全に人任せです。ごめんなさい・・・)
だいずさん → http://daizu1977.blog134.fc2.com/blog-entry-1095.html
スティクスさん → http://styx.blog.so-net.ne.jp/2013-07-31
ですが、「へー。こんなビールもあるんだ。面白いなあ。」など感じて、今まで味わった事がないビールを美味しく飲む事ができました。
もし、千葉でこういうイベントがあったら、ぜひ行ってみたいと思いました。やるとすれば、中央公園辺りかな?
当日は雨が降っていましたが、そんなのも気にならず、お二方と過ごした時間が瞬く間に過ぎ去り、気付けば、解散予定時刻の午後9時になっていました。
帰りの路線が異なるだいずさんとは、JR池袋駅にて分かれ、JR錦糸町駅まで同経路であったスティクスさんとは、趣味の大相撲観戦やブログの事などを語りつつ、帰りの家路に着きました。
実は、昨日で、ブログを立ててからちょうど半年が経ちました。
半年前の私は「とりあえず、1年間、のんびり、『ドキドキ!プリキュア』の感想を書いていくか」程度にしか考えてなく、お気に入りブロガーさんと酒を飲み交わす、なんて事はこれっぽっちも頭になかったので、3日前の出来事は、もしかしたら夢なんじゃないかって、今も思っています。それくらい、あの飲み会は貴重な体験でした!
お二方とは、また別の機会で飲み明かしたいです! それと、同時に、これからもブログ更新頑張らなきゃな、という気持ちになりました!
だいずさん、スティクスさん、楽しい時間をありがとうございました!!
そのブロガーさんは、だいずさんとスティクスさん。
「1977年生まれのオタク人生」のブロガーさんと、「独身隠れヲタリーマンの食卓」のブロガーさんです。
約10日前に、このお二方から招待されました。お二方とも、私が気に入っているブロガーさんですので、喜んで行く事を決意しました。
ブログ立ててから半年の新参者を招待していただき、本当にありがとうございました!
飲み会当日、池袋西口公園では、「ブリュセレンシス ビアフェスティバル」というビールイベントが行われており、そこで色んなビールを堪能しながら、プリキュアの事など語ろう、というものでした。
なお、だいずさんとスティクスさんは1年以上前から、こういうビールイベントにしょっちゅう参加されており、かなりのビール通のようです。
飲み会参加の返事をした時は、どこかの居酒屋で飲み明かすものだとばかり思っていた上、昨年のお二方のビールイベント参加の記事を全然見ていなかったので、
「おいおい、私、ビール知識はド素人なんだけど・・・。しかも、私が一番年下なんだよな・・・。やべー・・・。粗相しないよう気をつけんと・・・。」
というプレッシャーが来てました(笑)。それでも、お二方と会うのを楽しみに、池袋に向かいました。
開始時間は午後5時からでしたが、私は用事があり、1時間程度遅れて到着。そして、お二方と初対面!
今回、お二方と出会って感じた印象は、こんな感じでした。
だいずさん
一目見て、「うわっ、めっちゃオヤジ! よし、これは、私の方が年上に見られる事はないな(ドヤッ)」って、思ってました。(笑&気に障ったら、すいません・・・)
あと、この方は本当によく話す! ブログでは、堅苦し過ぎない語りが良いな、と思っていましたが、実際もこんな感じでした。この方のトーキングスキルはマジですごい! ブログアクセス数4ケタが毎日続くのも納得です!
また、趣味のヨーヨーも披露してくれました。奥さんやお子さん達は、こんな面白い方が家庭にいるなんて幸せだろうなあ、と感じました。
スティクスさん
「これで、30代後半? 独身? ウソでしょ? 20代後半でもおかしくない!」と思ったほど、イケメンなお方でした。「まあ、確かに、これは、職場の方にオタクっぷりは晒せないだろうな」とも思いました(笑)。
また、結婚願望はないらしいです。仕事柄もあってか、1人身の方がメリット大きいと感じていらっしゃるようです。まあ、いざとなれば、心のオアシス「イース様」がいますし、無問題でしょうね!(笑)
お二方とは、「ドキドキ」26話の感想、ブログを続ける事の大変さ、他のプリキュア感想ブロガーさんの事など、色々語り合いました。
特に、プリキュア感想を書くことについては、かなりプレッシャーを感じているようです。早く投稿しなきゃいけない、下手な感想は書けない、といったような。
私は、そういうのは全然感じずに感想を書いていますが、記事作成から投稿まで時間は最初の頃と比べると、長くなっています。近く、お二方のようなプレッシャーを感じる時は来るのかな、と思いました。
ですが、今は、そういった事を深く考えず、怖いもの知らずの新人パワーで突き進んでいこうかな、と思います。
ビールについては、適当に飲んでいましたので、全然語れず・・・。ビールの質については、お二方のブログをご覧下さい。下に該当記事へのリンク貼っておきます。(完全に人任せです。ごめんなさい・・・)
だいずさん → http://daizu1977.blog134.fc2.com/blog-entry-1095.html
スティクスさん → http://styx.blog.so-net.ne.jp/2013-07-31
ですが、「へー。こんなビールもあるんだ。面白いなあ。」など感じて、今まで味わった事がないビールを美味しく飲む事ができました。
もし、千葉でこういうイベントがあったら、ぜひ行ってみたいと思いました。やるとすれば、中央公園辺りかな?
当日は雨が降っていましたが、そんなのも気にならず、お二方と過ごした時間が瞬く間に過ぎ去り、気付けば、解散予定時刻の午後9時になっていました。
帰りの路線が異なるだいずさんとは、JR池袋駅にて分かれ、JR錦糸町駅まで同経路であったスティクスさんとは、趣味の大相撲観戦やブログの事などを語りつつ、帰りの家路に着きました。
実は、昨日で、ブログを立ててからちょうど半年が経ちました。
半年前の私は「とりあえず、1年間、のんびり、『ドキドキ!プリキュア』の感想を書いていくか」程度にしか考えてなく、お気に入りブロガーさんと酒を飲み交わす、なんて事はこれっぽっちも頭になかったので、3日前の出来事は、もしかしたら夢なんじゃないかって、今も思っています。それくらい、あの飲み会は貴重な体験でした!
お二方とは、また別の機会で飲み明かしたいです! それと、同時に、これからもブログ更新頑張らなきゃな、という気持ちになりました!
だいずさん、スティクスさん、楽しい時間をありがとうございました!!