「いろつく」で遊んでみた Part72
「『いろつく』で遊んでみた」第72回です。 今回やるのは、「住所相性チェッカー」。 自分の名前と地名を入力して、その地での相性を通信簿形式で表示します。 具体的には、名前1に自分の名前を、名前2に地名を入力し、「に住むと」をクリックして診断します。...
View Articleハピネスチャージプリキュア! 前半戦の名セリフ
昨日は、「ハピネスチャージプリキュア!」の放映がお休みでした。 そのため、感想もお休みとなりましたが、一昨日は、第1話が放映されてからちょうど半年となり、折り返しとなりました。 ですので、これを機に今回は、感想が休みとなった穴埋め記事として、「ハピネスチャージプリキュア!」の1話から26話までの名セリフを挙げて、前半戦を簡単に振り返っていきます。...
View Article「いろつく」で遊んでみた Part73
「『いろつく』で遊んでみた」第73回です。 最近、暑い日が続きますね。まあ、今は8月ですし、当然なんですけどね。 さて、8月といえば、学生の皆さんは夏休みですね。それも、丸々1か月お休みです。 こんなに休みがあると、天国に上ったような気分になる反面、どう過ごすか迷ったりもするでしょう。 しかし、「いろつく」には、そんな方に、良い診断があります! それは、「夏休み診断」というもの。...
View Article「プリキュアデータカードダス」やってみた
このブログでは、「プリキュアデータカードダス」関連の記事を載せています。 昨年10月から今年2月中旬までは、公式ホームページにあった「今日のプリキュアコーデ」の画像を1週間分まとめた「先週のプリキュアコーデ」を載せていました。 そして、「ハピネスチャージ」のデータカードダスが稼動されてからは、定期に、カード紹介記事を作成しています。...
View Articleハピネスチャージプリキュア! 第27話感想
「ハピネスチャージプリキュア!」第27話「悩めるひめ! プリキュアチーム解散の危機!?」の感想です。 〜 オープニング前 〜 いおなはプリカードで、先生に服装チェンジ。 めぐみ、ひめ、ゆうこ、いおな、誠司は、夏休みの宿題を終らせるために、大使館に来ていました。 ですが、ひめは前話で誠司に恋心を抱いたために、平常心ではありませんでした。...
View Article「いろつく」で遊んでみた Part74
「『いろつく』で遊んでみた」第74回です。 前回Part73は、「夏休み」に関する診断をやりましたが、今回も、それでいきます。 やはり、夏休みは長いために、やりたい事が多くあり、何をやったらいいか迷うもの。 ですが、やりたい事を順位付けできれば、いい感じに夏休みを消化できるでしょう。 「いろつく」には、それにピッタリの診断があります。それが「夏休みにやりたいことランキング」。...
View Articleデータカードダス ハピネスチャージ4弾 カード紹介 No.1
久々のデータカードダスのカード紹介です。 ちょうど1週間前から、プリキュアデータカードダスは、「ハピネスチャージ4弾」が稼働となりました。 ハピネスチャージ4弾のタイトルは「キュアフォーチュン登場!」。 という事で、今回から、キュアフォーチュン・いおなが登場し、この4弾には、いおなのカードが多く出ています。その枚数は、10枚と2ケタに!...
View Article「アイカツ!データカードダス」体験記
1週間前の「プリキュアデータカードダス」体験記の続きです。 プリキュアデータカードダスを初体験した同日に、「アイカツ!データカードダス」をやってみました! 「プリキュアデータカードダスはないが、『アイカツ! データカードダス』があるゲームセンターが多過ぎるな、『アイカツ!データカードダス』って、そんなに面白いのか?」と疑問に感じ、やってみる事にしました。...
View Articleハピネスチャージプリキュア! 第28話感想
「ハピネスチャージプリキュア!」第28話「ハワイ上陸! アロ〜ハプリキュア登場!」の感想です。 高校野球中継のために今話をまだ見ていない関西地区の方々は、ネタバレにご注意下さい。 〜 オープニング前 〜 今回は、フランス・パリから。メルシープリキュアがサイアークと戦っていました。 ですが、1人では、歯が立たず。サイアークに追い詰められます。...
View Articleデータカードダス ハピネスチャージ4弾 カード紹介 No.2
データカードダス「ハピネスチャージ4弾」カード紹介第2回です。 今回は9枚紹介します。それでは、どうぞ。 9.ブルーラインセーラートップス 前回のひめいおと同じコーデ。こうみると、涼しそうに見えて良いですね。 プリキュアの時は、13話や20話で良い絡みを見せていたものの、変身前は、あまり絡んでいなく、今後に期待したいものです。 10.ドレス(にんぎょふう)(トップス)...
View Articleドキドキするとき無敵でしょ
「アイカツ!データカードダス」体験記の続きです。 その記事のラストで、「この時の私は、知らなかった・・・。『アイカツ! データカードダス』よりも面白いものがある事に・・・」と書きましたが、それは、この記事のタイトルがヒントになっています。分かりますかね? 分からない人は、次の文章を見て下さい。これで分かる人は多いでしょう。 Make it! ドキドキするとき無敵でしょ Make up!...
View Articleハピネスチャージプリキュア! 第29話感想
「ハピネスチャージプリキュア!」第29話「アクシアの真の姿! シャイニングメイクドレッサー!!」の感想です。 〜 オープニング前 〜 大使館のベランダで、アクシアを見つめるブルー。 ブルーがアクシアを開けた直後、めぐみが来ました。アクシアはかつて幻影帝国が封印されていましたが、今は空箱。...
View Article「いろつく」で遊んでみた Part75
「『いろつく』で遊んでみた」第75回です。 今回も、「夏休み」に関する診断でいきます。 本日は、8月26日。という事で、小中学生、高校生の皆さんは、夏休みの残りは今日を入れて6日となりました。 となると、夏休みの宿題で困っている方は多いのではないでしょうか?...
View Articleプリパラ 第1話感想
「プリパラ」第1話「アイドル始めちゃいました!」の感想です。 〜 オープニング前 〜 テレビに映っているアイドルグループに興味を惹かれる女の子。 このアイドルグループは「セインツ」と呼ばれ、テレビに映っているのは3年前のラストライブの映像のようです。 この女の子の名前は「真中らぁら」。このアニメの主人公で、私立パプリカ学園の小学部5年生です。...
View Articleデータカードダス ハピネスチャージ4弾 カード紹介 No.3
データカードダス「ハピネスチャージ4弾」カード紹介第3回です。 今回は8枚紹介します。それでは、どうぞ。 18.サンセットサマートリプルフリル こう見ると、なんか違和感を感じますね。髪の色と服の色は近いですが、やはり、この子はピンクのコーデの方が断然良いな、と思いますね。 19.ピンクグラデのフラワーパンツ...
View Article2014年関東甲信越大学体育大会・男子チーム個人戦績
先日、千葉大学バドミントン部男子部員が「関東甲信越大学体育大会」に臨みました。 なお、女子部員達の結果は、こちら。また、「関東甲信越大学体育大会」がどんな大会なのかを知りたい方は、こちら。 今年は、松本市総合体育館にて、26日に予選リーグ、27日に決勝リーグが行われました。 予選リーグは全勝、決勝リーグは1勝1敗の2位でした。 という事で、昨年よりも順位が1つ上がりました。...
View Article2014年関東甲信越大学体育大会・女子チーム個人戦績
先日、千葉大学バドミントン部女子部員が「関東甲信越大学体育大会」に臨みました。 なお、男子部員達の結果は、こちら。また、「関東甲信越大学体育大会」がどんな大会なのかを知りたい方は、こちら。 女子チームも、男子チームと同じく、松本市総合体育館にて、26日に予選リーグ、27日に決勝リーグが行われました。 しかし、予選リーグで全敗となり、残念ながら、決勝リーグには進めませんでした。...
View Articleプリパラ 第2話感想
「プリパラ」第2話「約束やぶっちゃダメぷりっ」の感想です。 〜 オープニング前 〜 プリパラの夢を見たらぁら。 しかし、プリパラに出たのは夢ではなく、机の引き出しの中には、ちゃんとプリチケがありました。 らぁらは、またプリパラに出たいと思っていますが、校長からはプリパラ禁止が言い渡されています。前話にもあったとおり、プリパラ禁止を破ると、とんでもない罰が待っているそうです。...
View Articleハピネスチャージプリキュア! 第30話感想
「ハピネスチャージプリキュア!」第30話「ファントムの秘策! もう一人のキュアラブリー!」の感想です。 今回から、ストーリー解説部分において、キャラのセリフは、字を小さくせずに、通常サイズで書きます。 〜 オープニング前 〜 今回も大使館から。前話ゲットしたシャイニングメイクドレッサーの美しさに、めぐみとひめは見とれます。...
View Articleプリパラ 第3話感想
「プリパラ」第3話「チーム解散? 困るクマ〜!」の感想です。 プリパラ感想も、今回から、ストーリー解説部分でのキャラのセリフは、字を小さくせずに、通常サイズにします。 〜 オープニング前 〜 前話ラストで、互いの変身前の姿に驚く、らぁらとみれぃ。 らぁらは、プリパラに来たので校則違反をしたと思っていますが、みれぃは、小学部のプリパラ禁止は校則じゃない、と返します。...
View Article